2017年夏アニメレビュー第4弾!なんですが今回は2017夏アニメおすすめ記事に載っていないやつのレビュー書いていきます。
異世界食堂
それでは行ってみましょう!
一応夏アニメおすすめ記事はこちら
第1話あらすじ
「ビーフシュチュー」
「赤の女王」。世界6柱の1柱とも呼ばれる伝説の竜でもある彼女が持つ、数多くの財宝の中でも、一際大事にしているものがあった。それはどんな金銀宝物でもなく、週に一度現れる扉の中に存在していた…。
「モーニング」
ひょんなことから異世界食堂に迷い込んだアレッタは、あまりの空腹から夢だと思い、仕込み中のスープを飲み干し、その場で寝てしまう。事情を店主に話していると、思いがけのない提案があり…?
感想
正直、そんなに面白くないだろうと思っていたので、夏アニメおすすめにも載せていなかったのですが、見てみると面白い。
なんというんでしょうか。しっかり見るのではなく、なんとなく見ると面白い。
いや表現が難しいな。しっかり見るアニメではないのかな?いや〜でも面白いんだよね。
はっきり言いましょう。普通に面白かった。期待値がそんなに高くなかったせいもあるかもしれなけど。でもね。内容はご飯食べてるだけだからね。
ご飯食べてるだけのアニメをそんない強くおすすめできないでしょ?だって本当にご飯食べてるだけなんだから。
でもなんか面白かったんだよな〜。なんでだろ?
でも設定はいいですよね。異世界の住人に、チキン南蛮とカレーとか食べさせたらこういう風に美味しいって言いながら食べるのかな〜って。
ましてや神で10万歳超えのドラゴンが、寸胴に入ったビーフシチューをぺろぺろってなかなか面白い設定ですね。アレッタちゃんも可愛いし。
結局かわいいは正義ということですね。
めちゃくちゃ面白いって訳でもないですが、さらっと見ることができて、なかなかおすすめのアニメです。
コメントを書く