2017年夏アニメレビュー!まとめ記事の中から
時間の支配者(クロノスルーラー)
はい。今回はサクサクっと行かせていただきます。
物語のあらすじ
人々の時間を喰らいし悪魔。その名は【計】時を操りそれに対抗するのは時間の支配者【クロノスルーラー】
計によって自らの【時間】を奪われたヴィクトは相棒の霧と共に時間という【過去】を奪還すべく時を巡り、戦い続ける
第1話のあらすじ
「満月の夜、時計塔の下で願うと時間が巻き戻る」という街に伝わる伝説。
事故で大切な兄を失った少女・小雪は、雪の降る墓地で「ヴィクト」「霧」と名乗る兄弟のような二人組に出会う。
彼らには何か秘密があるようだが……。
感想
もっと派手な能力バトルを期待していた私にはちょっと残念なアニメでした。
「減速!」「加速!」の掛け声と共に時間を操る。んーかっこいいようなかっこ悪いような。
ヴィクトが計を倒す時も、霧が必死に止めようとするんですが「いやわかってるんならお前が最初から闘えよ!」と思わず突っ込んでしまいました。
ヴィクトはトランプを使って戦うんですが、攻撃の時に時間を加速させます。
そしてヴィクトは昔やらかしてせいで、計に時間を奪われ続けています。普段はなるべく流れないようしているのですが、加速を使うとそれが早まってしまうので、命とか記憶とかを削って攻撃することになってしまうんですね。
だから霧に対しては「ヤメロー!」とか言う前に最初からお前がやれと思わざるをえないというわけです。
ちなみにヴィクトはトランプをマッハ10で相手に打ち出し攻撃します。マッハ10って言われるとめっちゃ強い気がしますが、どうなんですかね。
徐々に記憶を失い続ける。だから常に日記をつけ、忘れてしまわないようにしている。そして兄弟に見えて実は親子って設定は悪くないと思います。
あと福潤が好きです。
全体的にキャラのセリフとか行動とか、ちょいちょい?ってなる場面が多くちょっと残念でした。
もしかしたら今後面白くなるかもしれないので、視聴は継続しますが、レビューは1話のみと言うことで。アニメ終わったら、まとめて感想書くかもしれません。
とりあえず今回はここまでで失礼します。
コメントを書く