さてさて、毎度恒例の『そのクールのおすすめ作品を紹介しよう!』のコーナーがやってきました。
そうは言いつつ、自分が見たいだけのアニメをまとめているだけなのですが…
2018年の秋アニメは期待作、話題作が盛りだくさん!気合を入れていきましょう!
転生したらスライムだった件
現実世界で死んでしまった主人公が転生したのは、例によって異世界でした。しかも”スライム”に。
最弱のスライムに生まれ変わったと思いきや、彼が死ぬ時に考えていたことがそのまま特殊能力になったせいで、最強のスライムとなった主人公が仲間を集めて平和に暮らすための物語となっております。
主人公最強系が大好きな私は、今期この作品をめちゃくちゃ推したいです。
まあ、あくまで事前情報やPVを見た感じで言っているので、つまらなくても責任は取れません。
放送スケジュール
2018年10月1日(月) TOKYO MX 24:00〜
スタッフ
原作:川上泰樹/伏瀬/みっつばー『転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載)、監督:菊地康仁、副監督:中山敦史、シリーズ構成:筆安一幸、制作会社:エイトビット
キャスト
岡咲美保、豊口めぐみ、前野智昭、花守ゆみり、古川慎、千本木彩花、M・A・O、江口拓也、大塚芳忠、山本兼平、泊明日菜、小林親弘、田中理恵、日高里菜
風が強く吹いている
「この10人で頂点を目指そう。出よう、みんなで。箱根駅伝に―」
今期の部活枠一押しはこのアニメです。
根拠?それはこのセリフを聞いたときの”ザワザワ”感と、ユニゾンが曲提供しているアニメに外れなんてない!という謎の自信からです。
なんかめちゃくちゃ期待しちゃうんですけど、どうなんでしょうか?正統派部活アニメ、かつめちゃくちゃ熱い作品であることを願います!
放送スケジュール
2018年10月2日(火) 日本テレビ 25:29〜 他
スタッフ
原作:三浦しをん『風が強く吹いている』(新潮文庫刊)、監督:野村和也、シリーズ構成・脚本:喜安浩平、制作会社:プロダクションI.G
キャスト
大塚剛央、豊永利行、内山昂輝、入野自由、榎木淳弥、上村祐翔、興津和幸、株元英彰、北沢力、星野貴紀、木村珠莉、中村浩太郎、河西健吾、日野聡
RErideD 刻越えのデリダ
タイトルとPVから察するにタイプリープものだと思われます。
監督は『シュタゲ』の佐藤卓哉さんということなので、それだけでちょっと期待していまいます。
PVを見た感想を素直に述べるなら「これは本当におもしろいのだろうか?…」って感じ。別にこれ書いて私が叩かれることは一切ないので正直に言いますけど、あまりおもしろそうには見えない。
しかし!設定はおもしろそうだから見るよ!その作品の評価は見終わってから決まるのだから!
ちなみに眠っていた主人公が目を覚ますと10年が経過していて、世界は荒廃し、戦争状態になっているらしい。
ほら!おもしろそうじゃん!とりあえず見ろ!ちなみにオリジナルアニメです。
放送スケジュール
2018年10月3日(水) TOKYO MX 25:05〜 他
スタッフ
キャラクター原案:安倍吉俊、監督:佐藤卓哉、副監督:祝浩司、シリーズ構成:古怒田健志、制作会社:ギークトイズ
キャスト
小野賢章、M・A・O、茜屋日海夏、佐々木啓夫、本渡楓、山本和臣、小林ゆう、櫻井孝宏、稲葉実、松田健一郎
ゾンビランドサガ
女の子がメインで、ちょいグロというかスプラッターというかパニックというか、それ系のアニメを毎回おすすめにあげていますが、あまり当たったことがありません…
でも新感覚ゾンビアニメで映画だったらR指定とか言っているので、もしかしたらおもしろいかも…
PVを見た感想は「あれ?これってギャグかな?」です。
たぶん宮野さんが出ているせいだと思います。すごい存在感ですね。
放送スケジュール
2018年10月4日(木) TOKYO MX 24:00〜 他
スタッフ
原作:広報広聴課ゾンビ係、監督:境宗久、シリーズ構成:村越繁、制作会社:MAPPA
キャスト
宮野真守、本渡楓、田野アサミ、種田梨沙、河瀬茉希、衣川里佳、田中美海、吉野裕行、高戸靖広
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
ジョジョの5部きたーあああああああああああああ!
待ってた!私は待ってた!
とか言ってめっちゃにわかジョジョファンの私。高校の時に6部まで一気読みした結果一番おもしろかったのは今回アニメ化された5部だったので、映像化されるのをずっと待ってました。
ぶっちゃけ内容とかほとんど覚えてませんが、めちゃくちゃ楽しみです。
「え!?5部アニメ化されるの!?マジかよ!」って嬉しがりながら、私みたいにあんま覚えてないみたいな人って実は多いと思うんですけど、実際のところどうなんでしょうか?
有名作品ですし、あんま覚えてないので内容にはあまり触れませんが、とりあえず見ろ!
放送スケジュール
2018年10月5日(金) TOKYO MX 25:05〜 他
スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ コミックス刊)、総監督:津田尚克、監督:木村泰大/髙橋秀弥、シリーズ構成:小林靖子、制作会社:デイヴィッドプロダクション
キャスト
小野賢章、中村悠一、諏訪部順一、鳥海浩輔、山下大輝、榎木淳弥
うちのメイドがウザすぎる!
闘う変態家政婦とロシア系幼女のホームコメディ。
ああ〜これPVの時点で面白いやつだ。もう面白いもん。
やっぱねギャグアニメはいいよ。素晴らしい。しもシリーズ構成『アホガール』の人だよ。これ絶対おもしろいじゃん。
もうそれしか言えない。だってまだ始まってないもん。
放送スケジュール
2018年10月5日(金) TOKYO MX 25:40〜 他
スタッフ
原作:中村カンコ(双葉社「月刊アクション」連載)、監督:太田雅彦、副監督:大隈孝晴、シリーズ構成:あおしまたかし、制作会社:動画工房
キャスト
白石晴香、沼倉愛美、M・A・O、原田彩楓、井澤詩織、加藤将之
ソードアート・オンライン アリシゼーション
SAO史上最大にして最高のシリーズ。アリシゼーション篇がついにアニメ化!
アニメ第4作目となる今作はなんとなんと4クール!1年間ソードアート・オンライン!これはやばすぎるでしょ。
最近1年間やってたアニメってあるかな?すぐに思い出せるのはジョジョ3部とエウレカくらいだな。ジョジョは分割だったけど。
とにかく!制作する側も見る側も気合い入れて望まなければいけない作品なのは間違いない。
私はアニメ組なので、ストーリーについては全くわかっておりません!ただし、これだけは言える。
名作の予感!制作陣頑張って!
放送スケジュール
2018年10月6日(土) TOKYO MX 24:00〜(初回1時間スペシャル) 他
スタッフ
原作:川原礫(「電撃文庫」刊)、原作イラスト・キャラクターデザイン原案:abec、監督:小野学、助監督:佐久間貴史、キャラクターデザイン:足立慎吾/鈴木豪/西口智也、総作画監督:鈴木豪/西口智也、プロップデザイン:早川麻美/伊藤公規、モンスターデザイン:河野敏弥、アクション作画監督:菅野芳弘/竹内哲也、美術監督:小川友佳子/渡辺佳人、美術設定:森岡賢一/谷内優穂、色彩設計:中野尚美、撮影監督:脇顯太朗/林賢太、モーショングラフィックス:大城丈宗、CG監督:雲藤隆太、編集:近藤勇二、音響監督:岩浪美和、効果:小山恭正、音響制作:ソニルード、音楽:梶浦由記、プロデュース:EGG FIRM/ストレートエッジ 、制作会社:A-1 Pictures
キャスト
松岡禎丞、戸松遥、茅野愛衣、島﨑信長
ゴブリンスレイヤー
「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ」
どうやらゴブリンに対して異常な執念を燃やす冒険者が主人公のアニメみたいです。
この世界でも、ゴブリンだけを倒して序列3位まで上り詰める人は稀有。と言われるくらいですから、たぶんゴブリンってそんなに強い存在ではないんでしょう。「ゴブリンだけ倒しててもそんな強くなれんよ。」みたいな感じだと思います。
つまり、このアニメの主人公は、RPGの最初の村周辺で出てくるザコ敵を倒して、ラスボスを倒せるくらいまでレベリングしちゃうようなドM!ということです。
おふざけがすぎましたが、普通におもしろそうです。これ系好きなんですよ。あと声優陣が好みです。
放送スケジュール
2018年10月6日(土) TOKYO MX 25:30〜 他
スタッフ
原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)、監督:尾崎隆晴、シリーズ構成・脚本:倉田英之、脚本:黒田洋介、制作会社:WHITE FOX
キャスト
梅原裕一郎、小倉唯、東山奈央、井口裕香、内田真礼、中村悠一、杉田智和、日笠陽子、松岡禎丞
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士
このアニメ春くらいから情報出ていて気になっていたんですが、なんか史実に基づいたアニメって書いてありましたけど、PVのジャンヌ・ダルクがダークヒーローっぽいのまで本当ですか?
ジャンヌ・ダルク=聖女ってイメージがありますが、このアニメではどうやら悪魔にもなり得るような残虐さをもっているようです。賢者の石による副作用?ってことでしょうか?
バトルものは大歓迎ですし、題材も非常に好み。
ん?よく見たら公式の絵のジャンヌの顔ちょいちょい変わっとるやんけ!怖いよ!
放送スケジュール
2018年10月7日(日) TOKYO MX 22:00〜 他
スタッフ
原作:春日みかげ、イラスト:メロントマリ(集英社ダッシュエックス文庫)、監督:板垣伸、助監督:矢野孝典、キャラクターデザイン:澤田譲治、シリーズ構成:金月龍之介、制作会社:AXsiZ
キャスト
逢坂良太、大野柚布子、東城日沙子、沼倉愛美、大西沙織、高田憂希、石上静香、桑原由気、間島淳司、高橋英則、糸博、日野聡、興津和幸、阿部敦、斧アツシ、平田広明、玄田哲章、富田美憂、子安武人、諏訪彩花、石塚運昇
からくりサーカス
『うしおととら』がアニメ化されたとき、「この人『からくりサーカス』書いてた人か、『からくりサーカス』もアニメ化されないかなー」って思ってたらマジでアニメ化されました!よっしゃー!
人間くらいの大きさのマリオネットを操って闘うバトルものって認識でいいのかな?いや、そうなんだけど、このアニメの大事なところは登場人物の心の部分にあるかもしれません。とか言いつつ実はあんまり内容覚えてません…
でもおもしろいのは間違いない。
ただ、ファンの間で言われている通り「3クールでは足りないのでは?」と心配です。『うしおととら』と同じような道を辿らないことを祈ります。
放送スケジュール
2018年10月11日(木) TOKYO MX 22:30〜 他
スタッフ
原作:藤田和日郎 「からくりサーカス」(小学館 少年サンデーコミックス刊)、監督:西村聡、シリーズ構成:井上敏樹、制作会社:studio VOLN
キャスト
植田千尋、小山力也、林原めぐみ、櫻井孝宏、佐々木望、黒沢ともよ、井上麻里奈、江川央生、岩崎諒太、石川界人
まとめ
いかがでしたでしょうか?気になるアニメはありましたか?気になっていたアニメはありましたか?
この記事を書くにあたり、とりあえず見たいアニメを決めていたら15作品以上あって「こんなに見れねーよ!」って1人でブチ切れてました。
しかし、2018年秋アニメは本当に豊作。続編だからとか色々理由をつけて外しましたが、他にもこんな名作が。
とある魔術の禁書目録 Ⅲ
2018年10月5日(金) TOKYO MX 24:30〜 他
ゴールデンカムイ 第2期
2018年10月8日(月) TOKYO MX 23:00〜 他
東京喰種トーキョーグール:re 最終章
2018年10月9日(火) TOKYO MX 23:00〜 他
今更ながらなんで禁書を入れなかったんだろ?って思いますが、「どれ外したらいいかわからん!」と思ったので、めっちゃ有名なの外しました。あとたぶん3期だけ見てもわけわからんし。
時間がない人向けおすすめ作品5選
はい、では恒例の「時間がない人向けおすすめランキング」です。
第1位 ソードアート・オンライン アリシゼーション
第2位 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
第3位 転生したらスライムだった件
第4位 からくりサーカス
第5位 うちのメイドがウザすぎる!
今回はこれで!
禁書3とかはたぶん新規が見ても意味不明だと思うので外しました。SAOはたぶんいけるはず。
からくりサーカスは不安のほうが強いですが、やっぱり外せません。5位は『風が強く吹いている』と迷いましたが、ギャグも入れときたいので、今期はこのランキングで行きます!
今回は時間帯かぶりがなくて助かったぜ!というか1作品以外全部MXや!
コメントを書く