先月、かなり具体的な目標を掲げましたが、果たして5月のブログ運営はどのような結果を迎えたのでしょうか?
まあ見ていきましょう。
5月の運営報告
先月掲げていた5月の目標は2つ。
・3万PV
・収益諭吉先輩
最初に5月のPV数から見ていきましょう。
14,370PV
目標に対する達成率は47.9%でした。記事全体のPV数は上昇傾向にありますが、なかなかすぐには結果に結びつきませんでした。
既存の記事でPV数が取れているものは、すでに上位表示されているので、これ以上PV数を上げるとなると新規の記事で稼がなければなりません。
しかし、現状更新している記事はなかなか良い成果が出せていないので「結果を出すのはなかなか難しいな」と感じているところです。
いくつかのPV数を狙った記事は書いてから1ヶ月は経過しているので、これ以上待っても望みは薄そうですね。更新する記事に関して再度見直す必要がありますが、もう少し様子を見てみようかとも思っております。
次に収益についてですが、ハッキリとした数字は言えないのでちょっとぼかしますが、先月の倍くらいで、おおむねPV数の結果と同じくらいの結果になりました。
収益が出ているのはアドセンス広告とAmazonの物販の2種類のからなんですが、今の所アフィリエイトでの収益を出せたことはありません。
できればそこが発生してくれるようになるとうれしいのですが、なかなか難しいですね。
アドセンス広告について
たまには皆さんにも有益な情報を残そうかということで、アドセンスの広告について少し話しましょう。
私のサイトで一番効果を発揮しているのは、スマホに貼っている広告と記事の途中に貼っている広告です。これらは他に比べて圧倒的に効果があります。
アナリティクスを見てみると訪れるユーザーはほとんどスマホユーザーなので、この結果は納得できると思います。
ブログの更新をPCでやっていると、スマホ側のデザインなどは手を抜きがちですが、本当に力を入れるべきなのはスマホ側なんです。
もしスマホ側にはなにも手を加えていないという人がいれば、それは今すぐ改善するべきです。
そこを改善した上で、広告を貼ってみて下さい。私のスマホ記事の場合は3ヶ所に貼っています。
・記事タイトルのすぐ下
・PCとスマホ両方で記事中に1つ
・記事終わりの関連コンテンツ
この3つが一番効果を発揮しているので、そこに貼ってみるといいかもしれません。
以前は関連コンテンツを利用するには10万PVが必要だと言われていましたが、私が利用できているので、かなりハードルが下がったのだと思います。
もしアドセンスの広告を貼る場所について迷ってる人がいれば参考にしてみてください。
6月の目標
6月の目標ですが、達成できていないので5月の2つの目標は継続して、そこにもう1つ加えたいと思います。
・3万PV
・諭吉先輩
・アフィでの収益発生
この3つを目標にしたいと思います。
とくにアフィリエイトでの収益発生は諭吉先輩という目標にも直結するので、そこはマストでいきたいですね。
そういえば、もしもアフィリエイトでAmazonのプログラムに申し込んだところ、まさかの審査落ちをくらいました。私本家のアソシエイトプログラムで承認されてるんですけどね…もしかしてそれが原因なのでしょうか?
来月こそ目標達成したい!とりあえずPV数が落ちるのだけは絶対に回避したいですね。
コメントを書く