第10話の感想です。
第9話の感想はこちら
第10話の簡単なあらすじ
【青山くんは秘密が多い】
青山くんのプライベートは謎だらけ!そんな謎を解明するために、三バカと財前は青山くんを尾行する荒業に出る。
でも苦労して辿り着いたのは、青山くんからは想像できない昔ながらの日本家屋!?
そしてスペインの名門クラブのユースと契約していたはずの伊吹誠吾がなぜかそこに!彼こそ青山くんの好敵手(ライバル)!波乱の展開か!?
感想
最近青山くんが可愛すぎてやばい。ちっちゃい青山くん可愛い!
スペイン名門クラブユースに所属し、青山くんに勝つほどの実力の持ち主である伊吹誠吾。
そしてその彼女の倉田梢。
伊吹と青山くんは日本代表の先輩後輩で、代表時代からよく勝負していたみたいです。青山くんが前回倉田を見て大きな声を出したのは『伊吹が日本に戻ってきた⁉︎』の大声だったんですね。
伊吹は日本食が恋しくなって、日本に戻ってきたみたいです。そして倉田は伊吹と一緒にスペインに行ってたようです。
どんだけラブラブだよ!
そんな2人は倉田が作る料理のことで喧嘩していました。
そりゃ作ってもらった料理にマヨネーズぶっかけて「お前の料理が下手くそだから」って言ったら女の子は怒りますよ。
『サッカーのことはなんでもわかるけどそれ以外はさっぱりわからない』
そんな伊吹は、青山くんに助けを求めるのですが、青山くんのアドバイスが検討違いすぎました。
着ぐるみを着させるし、料理本渡すしで、逆に倉田を怒らせます。
最後は『とりあえず一緒に体を動かしたら仲良くなるだろ』ということで2人にサッカーをさせます。
結果として仲直りしたのかな?一応したような感じでしたけど、青山くんのアドバイスが効いたかというとそれはたぶんないですね。
そもそも倉田は伊吹の体と将来のことを考えた結果、薄い味付けになり、料理が下手と言われてしまったのです。そんな彼女に料理本ってそりゃ逆効果ですよね。
はぁ〜…倉田は伊吹のことばっかり考えてるんですね。
ラブラブかよ!
ちなみに伊吹は押上南に編入するみたいです。押上南にはあの筋肉バカの武智がいます。一応こいつも日本代表なので、押上南はめちゃくちゃ強くなりますね。
一応押上南はラスボスみたいな位置付けですかね。
武智は今回久々の登場だったのですがキレッキレでした。
『フンフンフンフンフンフンフンフン!』
そういえば結局青山くんの謎は全く解明されなかったですね。
そして小田切さんは今回出てこなかった…
次回へ続く!
コメントを書く