アメトークを見ていたら、ケンコバさんが「絶滅危惧種を守りたい!」と言って紹介していたもの。
少年時代、男なら誰しも股間を包み込まれたであろう、あの純白の三角形の下着。
ある意味男子の成長には欠かせない、お母さんが買ってくるあれ。
ブリーフ
大人になった今だからこそ、もう1度ブリーフについて考えなければならないのかもしれません。
いつからか履くことがなくなったブリーフ
気がつくと私はブリーフを嫌っていた。それは男なら誰しもに訪れる別れ…
要するにブリーフが恥ずかしくなったってことですね。
やっぱね、あれ恥ずかしいよ!白いし!お笑い芸人がコントで履いたりするくらいだから、やっぱ見た目が面白いというか変なんだよね!
そして私はトランクスを履き、今やボクサーパンツへ移行したわけです。
私のことはどうでもいいか!
結局最強のパンツはなんなのか?
男にとって一番いいパンツはなんなのか?
ケンコバさんはアメトークでブリーフが最強と言っておりましたが、実際のところどのパンツにもいい部分があると思います。
ブリーフ
白!ってイメージが先行しがちだが、おしゃれな色や柄のものが多数販売されてます!
そして息子をしっかりガードできます!
トランクス
ブリーフを卒業したら次はこのパンツ。むしろこれが最強と語る人が多いのでは?
適度な空間を作り出し、息子はゆっくりくつろげるでしょう!
ボクサー
かっこつけたい若者ならばやはりボクサー!
締め付けすぎない感じと、おしゃれな見た目。女性に一番人気があるのでは?
息子も少し自信ありげですね!
こんな感じでそれぞれのパンツに特徴やいいところがあります。
しかしパンツを履く意味を考えるなら、いかに息子が快適に過ごせるかどうかが重要です。
適切な温度管理をしないと”おたまじゃくし”たちがお亡くなりになってしまいます。しかしゆとりがありすぎると、今度は外的刺激によりダメージを受けてしまいます。
温度管理の面ではトランクス。刺激から守るならしっかりフィットするブリーフ。そのどちらのいいところを兼ね備えているかもしれないボクサー。
ん〜…非常に悩ましい。どのパンツにもいいところがあるんですね。
そうそう、トランクスは避妊治療に勧めらたりもしているんです。(諸説あり)
そんな感じで、結局は好み!ですね!
ブリーフのすすめ!
でも私は今回ブリーフにをおすすめしたい!なぜならブリーフに魅力を感じてしまったのです。
そもそもブリーフが嫌われているのは、あの白いフォルムが原因なんです。清潔そうに見えて、実は全然そうは見えない落とし穴。絶対おしっこで黄色くなってるやん!
そして絶望的にダサいんです。
要は見た目がダメ!フォルム、生地、色。この3つの要素を変えさえすれば、たちまち女子受け間違いなしのオシャレ下着に進化を遂げるのです。
さすがに極端に生地の面積が薄いものや、デカパンではかっこ悪いので、そこには注意してください。
そもそもブリーフはダサいのか?そんなことはありません。事実、オシャレ男子の筆頭、ヨーロッパの男たちはブリーフ派が多いみたいです。
2014年から2015年の下着のシェア率はこんな感じ。これを見ても世界的にブリーフが履かれていることがわかります。
このサイトにどれくらいの信憑性があるかわかりませんが、ブリーフ派の男性は少なくないということです。
さらにブリーフには、足長効果や、股関節の稼働雨域を広げる効果がある…かもしれません!
まとめ
ブリーフを履きたいけど、恥ずかしくてなかなか1歩が踏み出せないそこのあなた!
恐れずにいきましょう!むしろ堂々としていればかっこいいと思いますよ!さすがにパンイチではウロウロできなくなるかもしれませんが、そもそも下着は他人に見せびらかすものじゃないからいいんですよ!我が道を行こうではありませんか!
ブリーフ買いに行こ!
コメントを書く