ある時期を堺にこんなことが言われるようになりました。
「スマホが爆発的に普及し、家庭用の据え置き型ゲーム機は売れなくなった。」
しかし、どうやら全然そんなことはないみたいだ。
年末商戦を終えたゲーム機の販売台数
まずはPS4が年末にどれだけ売れたのかを見てほしい。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、2017年の年末商戦期(※1)において、世界合計で590万台(※2)以上の実売を達成しました。これにより、PS4®の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台(※3)を超えました。
なんと2017年11月19日から12月31日の間に590万台も販売したそうです。
売れすぎじゃね?
さらに累計販売台数が7360万台。これは世界で最も売れたゲーム機PS2(累計1億5500万台)の販売ペースを超える勢いとのこと。
次は任天堂switch。
2017年3月3日に発売いたしましたNintendo Switchの全世界における累計販売台数(セルスルー)が、12月10日時点で、1,000万台を超えたことをお知らせいたします※。
年末商戦で世界でどれくらい売れたかはわかりませんでしたが、日本ではこの発表から60万台ほど販売しているようです。
それを考えるなら世界累計で1,100万台ほど販売しているのではないでしょうか。
ゲーム機が売れない?いや売れてますよ?
ネットの記事を見ていると「日本人はスマホでソシャゲばっかりするようになったからゲーム機は売れなくなった。」なんて言葉をよく目にしていましたしたが、めっちゃ売れてます。
びっくりするくらい売れてます。
switchは未だに品切れのお店があるようですし、PS4もモンハンワールドが世界的に注目されているようで、その影響もあってかバカ売れです。
”ゲーム機が売れない時代”はあったかもしれません。
でも今はその時代が終わり”ゲーム機が売れる時代”になったんです。
まとめ
「今のゲームはおもしろくないから買わない」って人もいるかもしれませんが、きっとその人は、大人になってゲームを楽しむことができなくなってしまった大人なのでしょう。
ゲームを楽しめるのは、テレビCMの山田孝之のようにぶっ飛んだ人、子供、子供の心を忘れない大人だけなのかもしれません。
私は相変わらずゲーム大好きで、スプラトゥーンをやりまくっています。
そしてモンハンワールドがやりたい!PS4が欲しい!
誰か買ってくれー!!!!!
モンハンワールドがやりたくて書いた記事でした。
コメントを書く