第7話の感想です。
第6話の感想はこちら
【魔法陣グルグル】ククリは俺と旅をしてんだ!連れて行くなら俺を倒せ!(エンドレスギップル) 第6話感想【2017年夏アニメ】
第7話の簡単なあらすじ
【発見!妖精の村!】
妖精の国に通じているという言い伝えのある森にやってきたニケとククリ。迷ったら二度と出られないと忠告されたこの森で、ふたりはさっそく道に迷ってしまう。途方にくれるニケとククリだったが、妖精の声を耳にして茂みをのぞくと、そこに現れたのはキタキタおやじだった。キタキタ踊りの後継者を探す旅に出ているというおやじと共に、ニケとククリは妖精の村へと向かう。
感想
ああ〜いいOP。提供の後ろがギップル!面白い。
今回キタキタおやじ出てき過ぎ。あとギップルが隣に浮いてんの面白いですね。あんまり喋らないから存在感ないですけど。
ギップルの「くっさー!」ってやついいですよね。これがあるからいいセリフ言っても、全部ギャグになる。
いやーギップル面白い。
今回も例によってモンスター退治に向かうわけですが、本当このアニメ緊張感ないですよね。キタキタおやじのせいでいろいろぶち壊しですし、絵面が半端ねえ。
一応話にもちょっとは触れておきましょう。
妖精の村の長老から頼まれて、魔王軍のモンスターを倒しに向かったニケとククリとおやじ。
その様子を長老が見守っているのですが、どうやらニケには特別な力があるらしい。
一応ニケの秘められた力については、それっぽいのがあるって結構前から触れられているのですが、本人がヘタレすぎてそれを全く発揮しない。
今回もなんかするかと見せかけて、敵の武器を捨てただけだったし。
一体ニケにはどんな力があるんでしょうか?
そして前回修行の成果を全く発揮しなかったククリちゃんが、今回はしっかり成果を発揮しました。
魔神ベームベームを召喚してもビビらずにしっかり操ってました。成長しましたね。
キタキタおやじは魔神の攻撃に合わせてあたかも自分が操っているかの如く踊ってましたが、いや!お前じゃねえから!
村に戻ると、今度はミグミグ族の遺産を見に礼拝堂に向かいます。
そこでミグミグ族の長ワンチンに会います。犬じゃなかったんですね。
ニケとククリはこのワンチンから魔王を倒すための使命を授かります。
ククリは各地の魔力を司る魔神を味方につけること。
ニケは自然界を司る風、土、水、火の4人の王に認められそれぞれの剣を集め、伝説の剣を手に入れることでした。
割とあっさりこれを受け入れた二人はレベルを上げるアイテムを飲みます。
変なレベルの上がり方をした2人。
ニケレベル2。ククリレベル3。
レベル低!
ククリはまだしもニケは冒険に出てから1レベルも上がってなかったのかよ!
一応修行してたのはなんだったのか…
そんな感じで第7話終了です。
グルグル面白いなー。回を重ねるごとにどんどん面白くなりますね。このユルい空気感がたまんないです。
なんか回を増すごとにククリちゃん可愛くなってないですか?すんごいかわいいんですけど!やばいんですけど!
次回へ続く!
コメントを書く