第8話の感想です。
第7話の感想はこちら
第8話のあらすじ
【再開!ネコジタ谷!】
魔界の将軍サタナチアが、きりなしの塔に封印されている魔神サイレンを呼び起こそうとしているという情報を得たニケとククリ。グリエルに連れられて、きりなしの塔があるというネコジタ谷へと向かう。目の前に広がる断崖絶壁と谷を貫くようにそびえる山々を前に言葉を失う二人。グリエルも役目を果たしたとばかりに逃げ出し、取り残されてしまったニケとククリの前に懐かしい人物が姿を現す。
感想
展開が早すぎるー!そして今回めちゃくちゃ面白いー!
本当に展開がめちゃくちゃ早いですね。
いつの間にかおやじがナチュラルにパーティーの一員になってるし…
そして今回新たにパーティーに加わった魔技師の【トマ】。キタの町で一度会っている少年ですね。
きりなしの塔付近でモンスターと戦った感じを見る限り、実はトマが一番優秀で強いんじゃないですかね?魔技師という職業もすごく優秀そう。
とにかく色々詰め込まれた回でした。
カタビに会って、秘められた力を解放するために冒険者たちにお弁当を売って30万リン集めるって、むしろ勇者なんてやらないで商売したらいいのに。
ちなみにネコジタ谷にはコウダイ国王が出した『きりなしの塔を守った者には100万リン』という御触れにより、たくさんの冒険者達が集まってきていて、そいつら相手に商売していました。
あとはククリちゃんが裸にされたり、おやじが脇でおにぎり握ったり、ギップルのテントの中に色々詰め込んだり、秘められた力を解放したり、きりなしの塔のモンスター倒したり、魔王軍のレイドとコウダイ国王の城で倒したはずの怖い顔のやつに襲われたり、最終的にグルグルの遺跡見つけたりと、色々ありました。
それぞれにギャグもしっかり詰め込まれてて、めっちゃ笑ってしまいました。
特に脇おにぎりとギップルのテントの下、あと秘められた力解放の場面でロケットのように飛んでいく3人なんかは本当に面白かった!
そういえば今回ニケの職業は勇者ではなく、盗賊だということが判明しました。そして秘められた力を解放したニケは【光の魔法 キラキラ】が使えるようになりました。
キラキラは、4人の自然界の王に認められることで本当の力を発揮するんだとか。ワンチンが自然界の王に会いに行けって言っていたのは、こういうことだったんですね。
今まで勇者のくせに散々剣が下手くそと言われていたニケですが、キラキラが発現したことにより、下手な理由にも納得してました。
要するに『勇者なのに剣を使うのが下手なのはなぜ?ああ!キラキラは魔法剣!普通の剣を使うが下手なのは当たり前か!だってキラキラは魔法剣だから!アハハハハハハッハハハッハア!』ってことらしいです…
確かに勇者が剣を使えないのはかっこつかないですけどね。単純に剣の才能ないだけですよ。あと職業盗賊ですからね。剣使えないの当たり前ですよね。でも剣はうまく扱えないけど、魔法剣はうまく扱えるってちょっと納得できない…
いやグルグルはそんなアニメじゃない!要は勢いが大事!
とにかく面白かったので、もし視聴してない方は頑張ってどっかで見てください!8話本当に面白かった!
次回も楽しみに!
次回へ続く!
グルグルをアニメが始まる前の原作から愛している者です。
アニメ第3弾は原作を知っている者にとっては超ハイペースで、初見の方の感想が気になっていたのですが、面白いと言っていただけて我がことのように嬉しいです。
これからも感想を楽しみにしています。