ついに発表されました!
何が?
いやいやこの時期に発表されるものといえばあれしかありませんよ!そう!
新型iPhoneですね!
iPhone8、8Plus、そしてiPhoneX(テン)の3機種が発表されました。
ただね、私は新型iPhoneなんて買いませんよ!全然いらないですよ!いらないいらない!
あんな物私はいらなーーーーい!!!!
でもせっかく発表されたので、新型iPhoneがどんな物か見ていきつつ、それがどれだけいらないのかを話して行こうと思います。
iPhone8、8Plusのスペックは?
今更私がスペックをまとめることもないので、詳細スペックはこちらのサイト様からご確認ください。
さて、気になるのはiPhone7と比較してどう変わったのかというところでしょう。Plusのことは置いておいて、7と8を比較していきます。
まず変わったのは容量の展開です。合わせて値段も載せます(税別です)。
iPhone7は32GB(61,800円)、128GB(72,800円)、256GB(廃止)の3種類
iPhone8/8Plusは64GB(78,800円)と258GB(95,800円)の2種類
近年のスマホ事情を考えるなら、ある程度の容量が必要だと思います。さすがに32GBでは少なすぎる気がします。
かと言って256GBも必要なのかというと、正直そこまでの容量は必要ないんじゃないかなと思わずにはいられません。まあ写真や動画をめちゃくちゃ撮るっていう人には必要かもしれませんね。
そんな感じで128GBがちょうどいいと思っているのですが、8ではそれがないみたいなので残念。だからiPhone8は必要ないですね!
本体は両面ガラスになっていて、8/8Plusともにスペースグレイ、シルバー、ゴールドの3色の展開となっております。
性能面の話ですが、CPUやらGPUやらが性能アップしたので、確実に性能は上がりました。そしてiPhone8のディスプレイにはTrue Toneディスプレイが搭載されています。これは周囲の明るさや光の色を検知して、ディスプレイの色や明るさを自動調整して見やすくするという物です。素晴らしい。
ただiPhone7でも全然性能いいですし、画面も見やすいので必要ないですね!
iiPhone8では4K動画が30fpsに加えて、24fpsと60fpsで撮影が可能になりました。60fpsで撮影できるので、以前より動きが鮮明に撮影できるようになりました。よりぬるぬるした動画が撮影できるよになったということですね。
そもそも私は4K動画撮ったことないので必要ないですね。
そしてついにワイヤレス充電に対応。そして高速充電も可能になりました。これは8の目玉機能とも言えますね。これはめっちゃすごい!置くだけで充電できるってめちゃくちゃすごいですね!
しかし、別に今の充電方法と充電時間に不満はないので全然必要ありません。
7と8の比較はこんな感じですね。一応8と8Plusを比較すると、Plusの方が画面が綺麗でカメラ機能が上ってことです。カメラ機能に関してはズームができるなど、かなりの差があると言えるでしょう。
そんな感じでとりあえずiPhone8は全然いりません。めっちゃすごいけどいりません。
iPhoneXのスペックは?
詳しいスペックはまたもやこちらのサイト様をご覧ください。
CPUなどの性能、そしてワイヤレス充電なんかも8や8Plusと一緒なんですが、8とXは全然違うんです!
本体は8と同じ両面ガラスとなってますが、カラーはスペースブラックとシルバーの2色のみとなってます。
容量は64GB(112,800円)、256GB(129,800円)の2種類です(価格は税別)
高い!iPhoneX高いぞ!
そして8/8Plusと大きく違うのは、ディスプレイ、カメラ・ビデオ機能、Face IDの3点です。
まずディスプレイは5.8インチ有機ELディスプレイを搭載し、今までのシリーズとは違い、ホームボタンを廃止。前面全てが画面になりました。あととにかく綺麗になっているみたいです。すごい。
次にカメラ・ビデオ機能ですが、8Plusの機能に加え、デュアル光学手ぶれ補正、望遠f2.4のレンズが搭載されているので、カメラ機能はPlusと比べても上。深度センサーがついており、後処理で背景をぼかしたりすることが可能です。すごい。
そして新しく導入されたFace ID。TouchIDの代わりに導入された新機能なんですが、これがすごい。何がすごいって早い話が顔認識機能なんですが、かなり正確に顔を解析して登録するので、髪型が変わったり、化粧の変化などもしっかり対応するのだとか。すげー。
でもTouch IDの代わりということなので、Apple Payの認証とかもこれでやるということです。すごく早く認識してくれないと支払いの時に結構めんどくさいですよね。
そんな感じで値段もスペックもとんでもない感じのiPhoneX。全面ディスプレイというだけでめちゃくちゃかっこいいんですよね。
でもいりません。全然欲しくありません。
まとめ
という感じで8は正当進化なのですが、これはなんで7sにしなかったんですかね?ワイヤレス充電がすごい進化なのは間違いないので、それがあるからナンバリングを進めたということでしょうか?
そしてXですが、めちゃくちゃかっこいい!本当に全面ディスプレイ化はすごいです。ついにきたかって感じです。性能もめちゃくちゃアップしているので、値段に相応しい高級機ですね。
でもですよ、みなさん。ここまできたらわかりますよね。
全然い……
欲しいよおおおおおおおおおお!!!!!!
iPhoneXめっちゃ欲しいよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
いやいやいらないいらない。7を去年買ったばっかりだし、そんなお金ないし、7は3年使うつもりだったのでいらないです。
iPhone8もXもいりません!(戒め)
ちなみにiPhone8/8Plusの発売は9月22日。iPhoneXの発売日は11月3日となっております。
コメントを書く