平成仮面ライダー第2作目として放送された『仮面ライダーアギト』。
キャッチコピーは「目覚めろ、その魂」。2001年1月28日から2002年1月27日まで全51話が放送されました。
今回は『仮面ライダーアギトの動画をお得に見る!無料で見る方法とおすすめの動画配信サービス』と題して、仮面ライダーアギトをお得に見る方法やおすすめの動画配信サービスを紹介していきます。
仮面ライダーアギトってどんな物語?
“未確認生命体事件”の終息から2年の月日が流れたある日、沖縄県の海岸に謎のオーパーツが流れ着いた。これを皮切りに各地で人間には不可能な方法による殺人事件が勃発する。警視庁は事件の犯人である未知の怪物を「アンノウン」と名づけた。
「既に仮面ライダーである男」津上翔一
「仮面ライダーになろうとする男」氷川誠
「仮面ライダーになってしまった男」葦原涼
三人の仮面ライダーの運命が交錯する。
平成仮面ライダー第2作目と同時に、仮面ライダーシリーズ生誕30周年記念作品でもある『仮面ライダーアギト』。
今作では最初から3人のライダーたちが主役として登場。過去のシリーズでも複数のライダーが登場することはありましたが、複数のライダーが主役級として扱われたのはアギトが初めてで、以降の仮面ライダーシリーズにも影響を与えています。
仮面ライダークウガとの関連性
仮面ライダーアギトの世界は『未確認生命体4号(クウガ)』が『未確認生命体(グロンギ)』を滅ぼしてから2年後という設定。しかし、それぞれの作品のつながりはなく、アギトの世界は”クウガのような出来事があった全く別の世界”つまりパラレルワールドです。クウガやグロンギと言った言葉も登場しません。
また、アギトの本編は2001年。それから2年前となると1999年ですが、クウガの本編は2000年なので、時間軸にもそのつながりは否定されています。
アギトに登場するのはどんな仮面ライダー?
アギトには3人の仮面ライダーが主役級として登場します。それぞれのライダーについて紹介していきます。
仮面ライダーアギト
「既に仮面ライダーである男」主人公・津上翔一が変身ベルト『オルタリング』を使用して変身する仮面ライダー。
アギトの力は、かつて神の如き存在が人々に与えた力で、今作の敵である『アンノウン』たちはこの力に目覚めようとしている者を狙っている。
物語が進むに連れ変身フォームが増えいき、最終的に6種のフォームが登場する。
モチーフは『龍』ということになっているが、これは後付。デザインする際は前作のクウガをモチーフにしているため、厳密にはモチーフになった生物は存在しない。他の2人の仮面ライダーも同様にクウガをモチーフにデザインされている。
グランドフォーム
大地の力を宿した基本形態。別名『超越肉体の金』。専用武器は存在せず、格闘戦を得意とする。
ストームフォーム
風の力を宿したスピード重視の派生形態。別名『超越精神の青』。専用武器はストームハルバード。
フレイムフォーム
炎の力を宿したパワー重視の派生形態。別名『超越感覚の赤』。専用武器はフレイムセイバー。
トリニティフォーム
三位一体の戦士。グランド・ストーム・フレイムの3つのフォームの力を宿した強化形態。
翔一が一時的に記憶を取り戻した時のみ変身した。
バーニングフォーム
全フォーム中最強のパワーを誇る強化形態。パンチ力に関しては最終フォームであるシャイニングフォームを上回る。専用武器はシャイニングカリバー
シャイニングフォーム
バーニングフォームが太陽の光を浴びて進化したアギトの最強形態。バーニングフォームと同じくシャイニングカリバーを使用するが、このフォームでは2刀流のツインモードで戦う。パンチ力以外の能力は全フォーム中最強。
仮面ライダーG3
「仮面ライダーになろうとする男」氷川誠が変身する仮面ライダー。
仮面ライダー史上初の”人体への改造及び超自然的な力を施さない”強化服装着型のライダーで、新たなる未確認生命体の出現を想定した警視庁が開発したパワードスーツを身に付けることで変身する。
装着することで常人の10倍以上のパワーを発揮できるが、未だ試作段階の装備であり、アギトやギルスの様な超人的な力はなく、アンノウンに対抗するには十分な戦力とは呼べない。
物語が進むと強化版の『G3-X』が登場する。
理想的な動きを装着者に促す完全自立型のAIの搭載、戦闘能力の強化、オートフィット機能による汎用性の向上などが図られており、物語終盤では最上位の怪人に善戦するほどの活躍を魅せる。
仮面ライダーギルス
「仮面ライダーになってしまった男」葦原涼が変身する仮面ライダー。
モチーフは『カミキリムシ』。野性味あふれる行動やフォルムが特徴的で、著しく低い防御力以外の能力はアギトの基本フォームよりも上、失った腕を生やすほどの自己再生能力も持っている。
アギトの不完全体、別の進化を遂げた形態とも言われており、変身後は老化現象起きたり、身体を蝕む後遺症が現れてしまう。
物語が進むと、超能力が覚醒しつつあった青年・青島浩二からアギトの力を与えられ、”アギトの不完全体であるギルスのままアギトと同じ力を発揮できる姿”『エクシードギルス』へと変身できるようになる。見た目の変化の他、能力が大幅に向上している。
仮面ライダーアギトの敵『アンノウン』
地球上の生物に似た特徴を持つ超越生命体。『アンノウン』という呼称は、軍事用語で『国籍不明機』を意味する『unkown』が語源で、未確認生命体に変わる新たな敵として警察が名付けた。
その正体は神に使える天使の如き存在。自身が仕える『人類を創造した神』が恐れる”アギトの殲滅”を目的とし、アギトになる可能性のある人間(超能力者)を血族ごと殺し回っている。
一方で神が人間を愛しているため、アギトの力を持たない人間を殺すことは禁じられており、ターゲット及びそれを邪魔する人間以外を襲うことはない。
総じて古代神話をイメージしたデザインがなされている。
仮面ライダーアギトの3人のライダーを演じているのは?
仮面ライダーアギトでは主人公のアギト以外にも2人のライダーが主要人物として登場します。
それぞれ誰が演じているのか紹介します。
主人公仮面ライダーアギトを演じるのは『賀集利樹』
「既に仮面ライダーである男」
仮面ライダーアギトであり、主人公の津上翔一を演じるのは俳優の『賀集利樹』。
1979年1月16日に兵庫県で生まれ、仮面ライダーアギトがデビュー作。その後数々のドラマなどに出演。
2009年に公開された『劇場版仮面ライダーディケイドオールライダー対大ショッカー』や2019年に放送された仮面ライダージオウにも津上翔一役として出演するなど、アギト終了後も仮面ライダー作品に本人役として出演しています。
仮面ライダーG3を演じるのは『要潤』
「仮面ライダーになろうとする男」
仮面ライダーG3、警視庁未確認生命体対策班SAULの警部補・氷川誠を演じるのは俳優『要潤』。
1981年2月21日に香川県で生まれ、仮面ライダーアギトでデビュー。特撮出身の俳優が事務所や本人の意向からその経歴をなかったことにするケースがある中、積極的にアギト出演時のことを話したりするなど、ファンにとっては嬉しい出演者の1人。
今でもドラマ・バラエティ・映画など、第一線で活躍を続ける俳優である。
仮面ライダーギルスを演じるのは『友井雄介』
「仮面ライダーになってしまった男」
事故をキッカケに不完全なアギト・仮面ライダーギルスに変身するようになり、人生が一変してしまった大学生・芦原涼を演じるのは俳優『友井雄介』。
1980年4月2日に大阪で生まれる。ジャニーズJr.としてデビューするが「事務所の力で成功しているのではないか?」という葛藤から事務所を脱退。友井雄亮名義で俳優活動をはじめると仮面ライダーギルス役として大抜擢。その後2006年に芸能界引退を表明するが、後に再開。2007年からスーパー銭湯アイドル『純烈』として活動するが、不祥事により2019年に芸能界を引退している。
仮面ライダーアギトを配信している動画配信サービス
仮面ライダーアギトの基本情報のおさらいが終わったところで、動画配信サービスの紹介をしていきましょう。
2019年10月1日現在、仮面ライダーアギトを見放題配信しているサービスは3つ。
3つの動画配信サービスには配信内容やサービス内容に違いや特徴があります。一つずつ紹介するので、自分にあったサービスを見つけてください。
1つ注意点ですが、比較的最近の仮面ライダーの動画は基本的に動画配信されていません。そちらの視聴を考えている人は後で紹介する『TSUTAYAディスカス』を利用してみてください。
“動画配信されていない仮面ライダー作品”
・仮面ライダーゼロワン
・仮面ライダージオウ
・仮面ライダービルド
・仮面ライダーエグゼイド
hulu
仮面ライダー関連の動画を楽しみたいなら、大本命は『hulu』。
昭和から平成ライダーまでのTVシリーズはもちろん、劇場版やテレビスペシャルなど、仮面ライダー関連のコンテンツ量ならナンバーワンと言っていいでしょう。
海外ドラマの最速配信や日テレ系のドラマ・バラエティなどのコンテンツも充実しています。
配信している動画が全て見放題なので「これ有料なのか・・・」とならないのも嬉しいポイントですね。
月額料金 | 933円(税抜) |
総動画本数 | 50,000本 |
見放題動画本数 | すべて |
『平成仮面ライダー』の動画ラインナップ | ゴーストまで |
視聴可能デバイス | PC・スマホ・タブレット・TV・ゲーム機 |
同時視聴 | 不可 |
ダウンロード視聴 | 可能(オフライン視聴可) |
最高画質 | HD画質 |
キャンペーン | 2週間無料 |
あ
dTV
日本の動画配信サービスのシェアNo.1なのが『dTV』。
配信している総動画本数はなんと12万本以上。しかも月額は税抜500円。コスパNo.1のサービスと言っていいかもしれません。
平成仮面ライダーのTVシリーズ、映画など基本的なものは揃っていますが、huluやAmazonプライムと比べるとやや物足りない印象です。
平成ライダーのTVシリーズだけ見られればいい人は問題なく楽しめるでしょう。
月額料金 | 500円(税抜) |
総動画本数 | 12万本以上 |
見放題動画本数 | すべて(一部有料) |
『平成仮面ライダー』の動画ラインナップ | ゴーストまで |
視聴可能デバイス | PC・スマホ・タブレット・TV |
同時視聴 | 不可 |
ダウンロード視聴 | 可能(オフライン視聴▲※最初にオンラインでライセンス認証が必要) |
最高画質 | HD(一部4K) |
キャンペーン | 31日間無料お試し |
CHECK!月額500円で12万本以上が見放題【dTV】
Amazonプライムビデオ
通販で有名なAmazonの有料会員【プライム会員】には様々な特典が用意されています。その中の一つがこのAmazonプライムビデオ。
おまけと言えど決して侮れません。豊富な動画ラインナップとオリジナルコンテンツで、「あれ?なんのために会員になってたんだっけ?動画を見るため?」なんて錯覚してしまうくらい充実しています。
仮面ライダーシリーズの動画配信ラインナップに関しては、『huluの次、劇場版の取り扱い数でdTVよりもやや上』といった感じです。
年間プランだと動画配信サービスの中では1番の料金の安さになるということも注目ですね。
最後に言っておきますが、あくまで特典の一つ。気になる人は是非無料お試し期間を利用してみてください。
月額料金 | 年間プラン4,900円(税込) 月間プラン500円(税込) |
総動画本数 | 70,000本以上 |
見放題動画本数 | 9,000作品以上 |
『平成仮面ライダー』の動画ラインナップ | ゴーストまで |
視聴可能デバイス | テレビ・PC・スマホ・タブレット・ゲーム機 |
同時視聴 | 3台 |
ダウンロード視聴 | 可(オフライン視聴可) |
最高画質 | HDR(4K) |
キャンペーン | Amazonプライム無料体験(30日間) |
CHECK!Amazonプライムビデオを無料体験
おすすめの動画配信サービスは?
3つのサービスを紹介しましたが、結局どればおすすめなのか?
ズバリ、1番のおすすめは『hulu』です。まずは下の配信作品一覧表を見てください。
hulu | dTV | Amazonプライム | TSUTAYAディスカス | |
クウガ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アギト | ○ | ○ | ○ | ○ |
龍騎 | ○ | ○ | ○ | ○ |
555(ファイズ) | ○ | ○ | ○ | ○ |
剣(ブレイド) | ○ | ○ | ○ | ○ |
響鬼 | ○ | ○ | ○ | ○ |
カブト | ○ | ○ | ○ | ○ |
電王 | ○ | ○ | ○ | ○ |
キバ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ディケイド | ○ | ○ | ○ | ○ |
W(ダブル) | ○ | ○ | ○ | ○ |
オーズ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フォーゼ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウィザード | ○ | ○ | ○ | ○ |
鎧武(ガイム) | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドライブ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴースト | ○ | ○ | ○ | ○ |
エグゼイド | ☓ | ☓ | ☓ | ○ |
ビルド | ☓ | ☓ | ☓ | ○ |
ジオウ | ☓ | ☓ | ☓ | ○ |
ゼロワン | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ |
劇場版 | ○ | ▲ | ○ | ○ |
昭和ライダー | ○ | ☓ | ☓ | ○ |
平成ライダーのテレビシリーズに関してはどのサービスも変わらないのですが、劇場版、あとは昭和ライダーに関してはhuluが圧倒的に優れています。
ということで1番のおすすめは『hulu』です。
ただ、「平成ライダーしか見ない!」という人なら月額料金の安い残り2つから好きな方でいいと思います。
仮面ライダーの内容重視なら『Amazonプライムビデオ』。
TVシリーズだけで十分、一応他の動画も楽しみたいなら『dTV』がおすすめです。
仮面ライダーの動画が1番楽しめるのは『TSUTAYAディスカス』
実は1番仮面ライダーの動画を楽しむことができるのは、宅配レンタルが仕える『TSUTAYAディスカス』なんです。
たしかに動画配信サービスはいつでもどこでも楽しむことができるというメリットがあります。ただし、動画のラインナップに関してはまだまだレンタルには勝てません。その証拠に、配信作品一覧のところで、最も多くの作品を取り扱っていたのはTSUTAYAディスカスでした。
『ネットで注文、宅配便で家に届き、返却はポストへ』
たしかに動画配信サービスと違いやや不便ではありますが、直接お店にレンタルしに行くよりは便利ですよね。
最近の仮面ライダーシリーズも楽しみたいという人は『TSTAYAディスカス』も検討してみてください。
”TSUTAYAディスカスの詳細”
・【ネットで注文→自宅に配達→ポストに返却!】お店に行く必要なし!
・豊富な作品数!TSTAYAで取り扱っている作品全てが見られる!
・送料、延滞料0円
プラン内容
・定額レンタル4→月額税抜933円、新旧問わず好きな作品が月最大4枚までレンタル可能
・定額レンタル8→月額税抜1,865円、新旧問わず好きな作品が月最大8枚までレンタル可能。9枚目以降旧作は借り放題
・定額レンタル16→月額税抜3,670円、新旧問わず好きな作品が月最大16枚までレンタル可能。17枚目以降旧作は借り放題
・定額レンタル24→月額税抜5423円、新旧問わず好きな作品が月最大24枚までレンタル可能、25枚目以降旧作は借り放題
「ちょっと気になる!」という方は『TSUTAYA TV(動画見放題)+TSUTAYAディスカス(定額レンタル8)』を30日間無料で試せる、無料お試しキャンペーンを開催してるのでぜひそちらをご利用ください。
お試し後に、動画見放題の『TSUTAYA TV』だけの利用、定額レンタルの『TSUTAYAディスカス』だけの利用も選択可能ですし、解約もOK!
特に「最近の仮面ライダーを見たい!」という人はおすすめですよ!
ライダーアギトを無料で見る方法は無料お試し期間を利用する!
最後に仮面ライダーアギトを無料で見る方法を紹介します。
方法は非常に簡単!【各動画配信サービスの無料お試し期間を利用する】です。
今回紹介したサービスには、それぞれ無料で試せる期間があります。その期間中に全て見て、解約してしまえば料金はかかりません。
ただ、全ての平成ライダーを見終わることはできないと思うので、各サービスをハシゴして賢く利用すれば、なるべく費用を抑えることは可能です。
面倒臭い人は、それぞれのサービスを利用してみて、気に入ったものを使い続けるという方法もありますね。
なるべく費用を抑えるために使うか、自分にあったサービスを見つけるために使うか、無料お試し期間をうまく利用して、お得に動画配信サービスを利用してください。
コメントを書く