皆さんキングダム乱はもうダウンロードして遊んでいますか?
キングダム大好きな私はもちろんダウンロード済みで遊んでおります。
そして今回のゲームは今まで配信されたキングダムのゲームの中でも一番いい感じです!システムもしっかりしているし、中々作り込まれたゲームとなっております。
しかし!ガチャが辛すぎる!
こんなの絶対手に入らないよ!ってことで、キングダム乱のガチャシステムについて書いていきます。
キングダム乱のガチャ
キングダムのガチャは現在3種類。
超武神ガチャ
課金要素である宝玉を使用して回すことができる有料ガチャです。
期間限定と記載があるように、特別なキャラが期間限定で手に入るガチャのようです。超武神ガチャ一発目は原作でも屈指の人気キャラである大将軍王騎が排出キャラになっています。
宝玉ガチャと貨幣ガチャ
宝玉ガチャはゲームをプレイすることで手に入るチケット、または宝玉を使って回すことのできるガチャです。
貨幣ガチャは武将の排出はなく、アイテムと武運のみの排出となっており、ゲーム内通貨を消費して回すガチャとなっています。
キングダム乱のガチャの仕様が鬼畜すぎる
さて本題に入りましょう。
ガチャが鬼畜すぎる
超武神ガチャで王騎が排出確率は1%。某モンストでお目当てのキャラを引く確率が0.4%くらいなのを考えるとまだマシかもしれない…いやいやそんなことはない。
恐ろしいのはキャラの排出率ではない。恐ろしいのはキャラ以外にもアイテムが排出されるところが恐ろしいのです。
超武神ガチャで排出されるキャラは、王騎・漂・魏加の3体。この3体を合わせた排出率は4%。つまり100回ガチャを回したら96回はアイテムが排出されるのです。
これマジで恐ろしくないですか?
モンストで100連したら、100体モンスターが出て、その中に使えるモンスターが複数体はいるじゃないですか、ゲームの序盤ならなおさらです。
キングダム乱はそんな生易しいものじゃないんです。本当に恐ろしい。
でも一応救済措置も用意されています。
今回で言えば「ガチャを回した回数に応じて王騎の武運をプレゼント」というものです。
キングダム乱では、武運を規定数以上集めることでその武将を手に入れることができます。ガチャをたくさん回すことで武運をもらえるこのイベントは、ある意味”たくさんガチャを回したのに王騎が出ない人への救済措置”ということです。
王騎を手に入れるのに必要な武運は140個。イベントでは300回ガチャを回すと王騎の武運を140個手に入れられるので、最悪300回ガチャを回せば絶対に王騎が手に入ります。
ガチャは6回で宝玉480個。300回だと24000個。宝玉は4100個で9,800円なので、約58,000円払えば絶対に王騎が手に入るのです…
たけーよ!
無課金プレイヤーの私にとってこれはかなり厳しい現実です。キングダム乱は無課金お断りなのかな…
まああくまで最悪のパターンですからね。100回引けば多分出ますよね。
超武神ガチャの鬼畜っぷりがわかったところで宝玉ガチャも見ておきましょうか。
キャラの排出率で一番いい確率が0.5%。一応ざっくり計算してキャラが出る確率は良く見積もって5%…低い!でも4回に1回は確定でキャラが排出されるので、こっちはまだ優しいかな。(URの排出率が元々0.1%未満なので、確定キャラ排出時のURキャラ排出率がかなり低そうなのは残念)
このようにキングダム乱のガチャは、最高レアリティを引くのにかなり苦労する仕様になっています。鬼畜ですね。そして更に鬼畜なのが、たとえ最高レアリティのキャラを引けても武運で強化しないと対して強くないということです。
奇跡的にガチャ産のSRキャラを2体引けたのですが、武運を全然持っていなくて強化できず、最初から持っていて武運をたくさん入手できる信が私の手持ちでは最強キャラになっています。
コンナノハジメテー!キャースゴーイ!(絶望)
こんな感じで、キングダム乱は課金しないと強くなれないのかなー…とちょっと悲しくなっています。
同盟システムがなかなかヤバイ
課金しないとダメかな―と愚痴ったついでに同盟システムがなかなかヤバイので紹介しておきます。
同盟システムは、同盟を組むことでポイントを貯めてアイテムと交換できたり、設備の建設速度を上げたりとなかなか便利なシステムなんですが、ヘルプで詳細を確認していると中々すごいことが書かれていました。
【同盟員が2,900円以上の宝玉を購入(課金)したら配当宝箱を同盟員全員にあげる!】と書かれているのですが、これもなかなか恐ろしいですね。
他のゲームで言うギルドに当たるこの同盟。
一般的にギルドは課金、微課金、無課金の様々プレイヤーで構成され、協力しあっているものです。
しかし、キングダム乱では課金同盟に無課金プレイヤーが入ることはたぶん許されないでしょう。なぜなら、無課金プレイヤーが課金同盟に入るということは、無課金プレイヤーが課金プレイヤーから無料で課金アイテムをもらうことを意味するのですから、きっと課金プレイヤーは納得できないですよね。
そして課金同盟に所属している限り、課金プレイヤーは課金を強制させれられます。しまいには課金のノルマまで課されるかもしれません。
和気あいあいとゲームをプレイするはずが、いつのまにか殺伐とした雰囲気の中でゲームをプレイすることになるかもしれません。
色々と不安なことはありますが、まだ配信されたばかりのキングダム乱が今後どうなるか楽しみですね。
それにしても王騎を最初に出してしまったらこの後どうなるんだろう。
摎が出て来るならその時は私も本気を出さなくてはいけませんね。
コメントを書く