ナイツアンドマジック最終話の感想です。
第12話の感想
第13話のあらすじ
【Heaven&Earth】
旧王都デルヴァンクールの奪還作戦に向かった銀鳳騎士団の前に、再びヴィーヴィルが立ちはだかる。
エルはヴィーヴィルとの再戦を見据え、ジルバヴェール(対空衝角艦)にデトネーションジャベリン(魔導火節)を搭載。
ヴィーヴィルは降り注ぐジャベリンをすべて破壊するも、それこそがエルの狙いだった。窮地に陥るドロテオに、オラシオはマキシマイズ(最大化戦闘形態)の発動を進言。エルとオラシオ、天才同士の意地が激突する。
感想
ああ〜いい最終回だった。
ロボアニメ好きにはたまらない最終回でしたね。
ヴィーヴィルとイカルガの最終決戦が始まったわけですが、銀鳳騎士団のレビテートシップかっこいい。親方はかっこつけてましたが、速攻涙目逃走してましたね。
そしてなんだあのミサイル発射台は…ハッチ開放からの大量垂直発射はかっこよすぎます。
発射されたヴェスピアリに仕込まれていた油とイカルガの攻撃により、ヴィーヴィルは炎に包まれます。
ピンチに陥ったヴィーヴィルは、ブラッドグレイルを起動させ、奥の手であるマキシマイズを発動させます。
要するに内なる力を解放させオーラで巨大化したのです!
最近は完全にロボットアニメになってますが、これ魔法のアニメでもありますからね。オーラくらい出ますよ。
一方地上ではエドガー先輩が、新型機デッドマンズソードに乗ったグスターボと戦闘を開始します。このデッドマンズソードはジャロウデクの準王国機を魔改造した機体。スペックは以前のソードマンよりも上がっております。
やばい。ソードマンには劣るものの、かっこいい。黒で剣をいっぱい持っているだけの機体なのにめちゃくちゃかっこいい。
そしてめちゃくちゃ強い!ただ乗ってるやつがアホ。
砦の橋が降ろされて「ガーン!」って言ってました。こいつアホじゃなければ強キャラでめちゃくちゃかっこいいのに…
空中ではイカルガとヴィーヴィルが激戦を繰り広げております。
ヴィーヴィルの懐に飛び込むイカルガ。そして突然エルくんとコジャーソのNT空間での対話が始まります。お互いの主張をぶつけ、結果相容れない2人。
ガンダムかよ!
場面は変わって地上では◯ランザムを繰り出したデッドマンズソードにボロボロにされるエドガー先輩のアルディラット。しかしボロボロになりながらもデッドマンズソードを捕まえます。そしてすかさずぶっ放されるゴルドリーオの
『ブラッドオオオオオオオハウリィングウウウウウウウ!!!』
エドガー先輩に当たるううううううううう!
エドガー先輩は脳筋王子のMAP兵器を華麗に回避して、デッドマンズソードは見事撃破されました。
イカルガとヴィーヴィルの戦闘にも決着がつきます。
圧倒的な機動力を見せつけたイカルガにボロボロにされたヴィーヴィル。最早打つ手のないヴィーヴィルは、最後の手段で女王エレオノーラがいる本陣に特攻をかけます。
しかし、その特攻をイカルガが単騎で押し返します。
「イカルガのベヘモスハートとクイーンズコロネットは伊達ではありません!」
デ、デターーーーーーーーーー!◯ガンダムは伊達じゃない!
おいおいアクシズを押し返すつもりかよ…
押し返されるヴィーヴィル。しかし、頭のところにあるシルエットナイトに乗ったおっさんが雷撃で本陣に向け攻撃を仕掛けます。(炎を吐くマナはないのに雷撃は飛ばせるのか)
イカルガはアクシ…ヴィーヴィルを押し返しているので手が放せない。
エレオノーラ大ピンチ!
ここで本作の本当の主人公(嘘)であるキッドが登場します!
ツェンドリンブルで突撃をかけるキッド。見事にヴィーヴィルの頭のシルエットナイトを貫き、おっさんを倒し、ヴィーヴィルの撃墜に成功しました。
キッドマジ主人公!かっこよすぎ!
そしておっさんもかっこよかった。本当最後の戦闘シーンは鳥肌立ちまくりでした。
この戦闘が決め手となり、ジャロウデクの野望は終わりを告げます。
そしてクシェペルカは領土を取り戻し、エレオノーラは戴冠式を終え、名実ともにクシェペルカの女王となるのでした。
一方フレメヴィーラに帰国した銀鳳騎士団は今回の功績を認められ専用のラボを与えられるのでした。
ああ!そうそう!キッドとエレオノーラの恋の行方はみんなが影でこっそり見守る中…特に進展しませんでした。今後更に立派になったキッドが一発決めてくれることでしょう。
グスターボとコジャーソもしっかり生き延びておりました。
この2人には今後もしっかりエルくんの前に立ちはだかってもらわないといけないですね
エルくんはシルエットナイトの更なる進化を語っておりましたが、みんな全然着いていけない感じでした。そんな感じで相変わらずロボット狂いのエルくん。
世界はレビテートシップの開発技術が広まり、大航空時代が始まります。
それは別の物語で語られる!
最終回終わり!
ナイツ&マジックがついに終わってしまいました。
めっちゃ面白かった。
終始ロボットにこだわり続けたアニメで、制作スタッフのロボット愛が伝わってきました。本当にいいアニメ。
ちょいちょい挟んでくるパロディーもよかった。特に最終回は完全にガンダムネタに走ってましたね。
最終回でエルくんじゃなくてキッドが主人公っぽくなる感じもよかったですねー。最終決戦のキッドは本当にかっこよかった。
毎週すごく楽しみにしていたアニメなので終わってしまうのが本当に悲しい。本当に本当に悲しい。
どうかどうか2期をよろしくお願いいたします。
終わり。
コメントを書く