すごーく変なcmで印象に残っている方もいると思いますが、『大阪チャンネル』ってご存知ですか?
cmばかり印象に残っていて、どんなアプリで、どんなサービスを提供しているのかわからない人も多いと思うので、今回は大阪チャンネルについて、色々ご紹介していきたいと思います。
大阪チャンネルとは?
大阪チャンネルは”大阪発のエンタメをひとまとめに”をコンセプトに、mbs、ABC、テレビ大阪、カンテレ、読売テレビ、サンテレビ、GAORAなどの民法テレビ放送や、独自のオリジナル番組など、関西のエンタメ番組を中心としたラインナップがスマホで楽しめる見放題型の映像配信アプリです。
”大阪チャンネルのおすすめポイント”
・月額480円(税込)で配信されている作品が全て見放題!
・関西ローカルで放送されているテレビ番組が見放題!見逃し配信も可能!
・大阪チャンネルだけのオリジナル番組も見放題!
・関西の番組だけあってお笑い芸人が多数登場!
・NMB48ファンには嬉しい、NMB48が出演する番組やライブも配信!
大阪チャンネルのおすすめポイント
それでは、大阪チャンネルのおすすめポイントを1つずつ詳しく見ていきましょう。
月額480円(税込)で全ての作品が見放題!
まず、月額料金は480円(税込)です。youtubeなどをはじめ、様々な動画サイトで動画を無料で見ることができますが、大阪チャンネルは有料です。大きなくくりで言うなら、HuluやNetflixなどの動画配信サービスと同じ部類だということですね。もちろん月額料金を払えば、全ての作品が見放題なのですが、問題は利用するユーザーにとって満足のいくラインナップなのか?というところですね。
大阪チャンネルでは、関西8局のエンタメ番組、独自のオリジナル番組、NMB48が出演する番組やライブ、ルミネtheよしもとでのLIVE配信などを視聴することができます。ハッキリ言います「笑いに厳しい」で有名な大阪の名を冠し、関西ローカルのエンタメ番組を中心に配信するのですから、大阪チャンネルで配信される作品のラインナップは完全に笑いに特化しています。
「お笑いには興味ありません」という人からしたら、おそらく見る価値はゼロ。しかし、お笑いが好き、お笑いに興味がある人にとっては、見たい作品が盛りだくさん、むしろ見たい番組しかない!くらいのラインナップだと思います。
1週間の無料お試し期間も用意されているので、まずは見てみてください。
関西ローカルで放送されている番組が見放題!見逃し配信も!
大阪チャンネルの最大の特徴の1つは、「松本家の休日」や「ごぶごぶ」などの、関西ローカルで放送されているテレビ番組が見放題という点です。
関西住みの人からすれば「家で見られるし」となってしまいますが、それ以外の人にとっては非常に嬉しいサービスですよね。今まで見ることができなかった関西のローカル番組をどこにいても見ることができて、しかも見逃し配信を見ることもできます。見逃し配信については、関西住みの人にとってもありがたいですね。
個人的なおすすめは『ルミネtheよしもと』『∞ホール公演』などで行われた、たくさんのお笑い芸人の漫才の配信です。
大阪チャンネルだけのオリジナル番組も見放題!
大阪チャンネルでは”昔の伝説の番組を復活させる”をコンセプトにしたオリジナル番組を配信しています。
『プロポーズ大作戦 なにわ フィーリングカップル5vs5』『小籔&すっちーのパンチDEデート』『吉本超合金BAN』『笑い飯のモーレツ!!しごき教室ネオ』『ZAIMAN Next Generations』などなど
昔の番組を現代に復活させ、MCを今の芸人にやらせる。昔の番組だからこそ、逆に新鮮に感じる部分もあって、なかなかおもしろい内容となっております。
これに加え、現在は『浜ちゃん後輩と行くグアムで休日』『魔!淀川キャッチボール部』『千原ジュニアの居酒屋たこしげ』など、大阪チャンネル完全オリジナルの番組も多数配信さています。
関西の番組だけあってお笑い芸人が多数登場!
「関西の番組だからそりゃそうだろ」となるかもしれません。「関東でもお笑い芸人ばっかりじゃん」となるかもしれませんが、お笑い芸人がいっぱい出てきます。
ダウンタウン、雨上がり決死隊、千原ジュニア、ケンドーコバヤシ、千鳥などの全国ネットにも登場する大御所はもちろん、全国ネットではなかなか見ることのできない「誰これ?」と思うような芸人さんまでたくさん出てきます。
もちろん新喜劇の配信もあるので、お笑い好きにはたまりませんね。
NMB48ファンには嬉しい、NMB48が出演する番組やライブも配信!
大阪チャンネルにはNMB48ファンには嬉しい、NMB48関連のコンテンツが多数配信されています。
NMB48が出演するバラエティ番組、ライブ映像、ドキュメンタリー、オリジナルドラマ『魔!淀川キャッチボール部』など、ファンにとっても満足できる内容となっております。
大阪チャンネルの無料会員登録の方法
大阪チャンネルの魅力をわかっていただけたと思うので、利用方法についてご紹介させていただきます。”登録から1週間は無料期間”になっているので、是非試してみてください。
まずは大阪チャンネルのアプリをダウンロードしてください。アプリ自体は無料でダウンロードできて、予告編や幾つかの番組を無料で見ることもできます。
アプリを起動すると画面の下の方に【お申し込みはこちら】があるのでそれを選択してください。
その後『契約案内』が表示されるので、利用規約などを確認していただいて、問題なければ【契約する】を選択してください。これで大阪チャンネルが利用可能になります。
大阪チャンネルには1週間の無料お試し期間が用意されています。この期間中に解約すれば、料金はかかりません。大阪チャンネルが気になる人は、まずは試してみることをおすすめします。
解約方法ですが、アプリを消すだけでは解約にならないので、そちらも紹介します。
大阪チャンネルの解約方法
大阪チャンネルの解約方法がわからない方が多いようなので、紹介させていただきます。
まず前提として、アプリを消すだけでは解約になりません。iPhoneはitunes、Android 端末はGoogle Playにそれぞれアクセスして解約の手続きをする必要があります。
iPhoneの解約方法
【設定】のアプリを起動します。次にApple IDなどを設定するための項目を選択します。顔のアイコンがある部分ですね。
Apple IDの項目の【iTunesとApp Store】を選択します。
『iTunes StoreとApp Store』の項目の【Apple ID:〜】を選択します。大阪チャンネルを契約したときのApple IDが表示されてると思いますが、一応確認してください。
下の画像のような表示が出てくるので、【Apple IDを表示】を選択してください。
アカウントの項目の【登録】を選択してください。
そうすると『ご利用中の登録』の中に大阪チャンネルがあると思うので、無料お試し中なら【トライアルをキャンセルする】を選択すれば、解約は完了です。本契約中の方は表示が多少変わると思いますが、同様の手順で解約できるので表示にしたがって対応してください。
Android端末での解約方法
1.Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで、Google Play ストア Google Play を開きます。
2.メニュー アイコン メニュー 次へ [定期購入] の順にタップします。
3.解約する定期購入をタップします。
4.[定期購入を解約] をタップします。
5.画面の指示に沿って操作します。
Androidの解約は、上記の手順で操作していただければ解約できると思いますが、詳しくはGoogle Playヘルプをご確認ください。
大阪チャンネルのおすすめ作品
松本家の休日
ABCで毎週土曜の深夜に放送されているバラエティ番組。
『”お母ちゃん”が松本人志、”お父ちゃん”が宮迫博之、”兄”がたむらけんじ、”妹”がさだ、昭和の香り漂う松本家』という設定で休日に1万円の予算で関西の街をゆるーく楽しむバラエティ!
食事や遊び、電車による移動まで、全て1万円でやりくりしなければならないため、その都度色々なやり取りが繰り広げられるのが面白いです。
ごぶごぶ
mbsで毎週火曜の深夜に放送されているバラエティ番組。
ダウンタウンの浜田雅功が毎回替わる相方と共に街を散策・練り歩き、地元の人と物に触れ合います。「ごぶごぶの立場で楽しいことをするロケ番組」がコンセプトなので、自由にやりすぎた結果、神回と呼ばれる回もあったりします。
漫才系全般
ルミネtheよしもと、∞ホールなどで行われた漫才などを見ることができるのですが、これが普通におもしろい。
やっぱりたくさんの芸人さんたちが一生懸命考えてネタを見るのは面白いですね。オリジナルコンテンツの『ZAIMAN Next Generations』も漫才をやる番組なので、おすすめです。
大阪チャンネルのCM
大阪チャンネルと言えば、あの意味不明なCMですよね。
野性爆弾のくっきーさんが出演しているこのCM。
「私は大阪の神です。あなたの心に直接呼びかけています。」「大阪チャンネルを見るのです」
言っている内容はこれだけ。大阪チャンネルの内容については全く触れていませんでしたが、確実に頭に残るCMでしたね。宣伝にはなったと思います。しかし、あまりにも意味不明すぎてアプリをダウンロードしないで固まってしまった人も多いような気もします。
すみません、どうしてもこのCMについて話したかったんです。特にこのCMの裏話とかもありません。個人的な感想でした。
まとめ
大阪チャンネルについてご紹介させていただきました。お笑い好きや関西ローカルに興味がある人にとっては、非常に魅力的なアプリだと思うので、まずは使ってみてください。
コメントを書く