今回は素を使わないチンジャオロース
大家の男飯とは?
・我が家のレシピを参考に料理初心者の男が料理を作る
・基本的に味付けは目分量。目安を記載してはいるが信頼度は低い
・完成した料理は失敗している場合があるが気にしてはいけない
・料理に集中しすぎて写真を撮り忘れている可能性が高い
・ハッキリ言って私のメモ。クオリティを求めてはいけない
男飯第5回はチンジャオロース!
材料
すでに切ってありますが、今回の具材です。今回は簡単だぞ!
具材(2人分)
・パプリカ 1個
・ピーマン 2~3個
・肉 100g(お好みで)
・たけのこの水煮(カット済み) 1袋
味付け
・オイスターソース 大さじ3
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・鶏ガラ パラっと
・小麦粉 大さじ1(豚肉にまぶす程度)
1.具材を切る
材料を切ります!全てはここからですね。
短冊切りっぽい感じで好きなサイズにパパパパっと切ります。
あ!たけのこの水煮は必要なら軽く洗ってくださいね!
2.豚肉に小麦粉
豚肉に小麦粉をまぶして全体に行き渡るように軽く揉む。揉む?絡める?
3.具材を炒める
ごま油で具材を炒めます!もうできるよー!
4.味付け
具材に火が通ったら味付け。今回はオイスタースースいっぱい使います!
これでもかってくらい入れてやってください!(入れすぎ注意)
5.完成!
うまそう!簡単だしご飯が進みます!ちょっとパプリカでかすぎたな!
今回のポイント
・オイスターソースが大事
・とろみをだすために小麦粉を豚肉に付けるのを忘れない
・小麦粉を付けるの忘れたら最悪味付けでまぶしてもセーフ(今回付け忘れていたがあれは夢だった)
まとめ
チンジャオロースって聞いただけで難しそうな料理ですが、実はめっちゃ簡単!
オイスターソースとたけのこがあれば、素なんか使わなくてもめちゃくちゃ美味しくできますよ!
素買うくらいならオイスターソース買って来て自分好みの味に仕上げましょう。素を使わないってだけでちょっと優越感に浸れますよ!
今すぐスーパーへGO!
コメントを書く