ちょっと大げさですが、嘘のような本当のタイトル。
プライムビデオのサービス自体が終わるわけではありませんが、どうやら1ヶ月以内に約1300タイトルの無料配信が終わってしまうようです。
プライムビデオについてはこちらの記事をどうぞ
→Amazonプライムビデオはおすすめ?Amazonプライムビデオとは?
なぜ約1300タイトルの無料配信が一気に終了してしまうのか?
元々ある程度の間隔で、頻繁にタイトルの入れ替えが行われているプライムビデオですが、9月から10月にかけて配信元との契約更新が行われるようです。その影響で一気にこれだけのタイトルの無料配信が終了してしまうんですね。
去年もこの時期にたくさんのタイトルの無料配信が終了したみたいです。
配信が終了してしまうタイトルは?
外国映画342本、日本映画255本、アニメ65本を含む約1300タイトルが配信終了となります。
※2017年9月30日時点
タイトル毎に有名作品を挙げてみると
海外の作品
プリズンブレイク、ウォーキングデッド、アンダーザドーム、24、メンインブラック
日本の作品
SPEC、勇者ヨシヒコ、JIN-仁-、ROOKIES、孤独のグルメ
アニメ
クレヨンしんちゃん、ドラえもん、しまじろう、スラムダンク、ガンダムシリーズ
こうして見ると「それ終わっちゃうの?」って有名タイトルがたくさんありますね。
アニメはドラえもんとクレヨンしんちゃんの2トップとも言える作品がなくなってしまうので、小さい子にとっては大ダメージですよね。いやこれは親御さんのショックの方が大きいかな?
それに海外の作品なんかは、有名ドラマシリーズがごっそりなくなってしまうのでもったいないように感じます。
詳しくは下のURLからご確認ください。
スポンサーリンク
無料配信が終了するタイトルの再配信はあるのか?
あまり無責任なことは言えませんが、今までの例から考えるなら『再配信はある』と言っていいでしょう。
全てのタイトルがそうとは言えませんが、以前にもドラえもんとクレヨンしんちゃん(たぶん)の配信が終了したことがありました。しかし、気づいたら再配信されていたので、人気タイトルは割と復活すると思っていいんじゃないでしょうか。(復活するとは言っていない)
海外ドラマシリーズは、海外ドラマシリーズ枠というものがありそうなので、もしかすると人気があっても1度なくなると再配信は厳しいかもしれませんね。
まとめ
一気にたくさんのタイトルが見られなくなるのは寂しいですね。しかし、無くして無くしっぱなしということはないと思うので、リフレッシュでまた新しいタイトルが見られると考えれば、これはこれでありかもしれませんね。
それに実際のところはわかりませんが、単に一旦配信終了して、契約更新ですぐに再配信って噂もあるので、見たいタイトルがある方はそうなることを祈って待ちましょう。
個人的にガンダムシリーズがなくなってしまうのがすごく悲しいので、復活を期待しています。そして以前配信されていた闇金ウシジマくんが、見ようと思ったらなくなっていたのでこちらも復活希望です。
コメントを書く